明日会おうよベストな体調で

西部劇、マカロニウエスタン、ときどきアメコミ。

【真昼の用心棒】

f:id:wataridori73:20190831065804j:plain

Le colt cantarono la morte e fu... tempo di massacro

1966年。監督ルチオ・フルチ。主演フランコ・ネロ。ジョージ・ヒルトン。音楽ラッロ・ゴーリ。


犬に追いかけられてる男は川であえなく噛み殺されるのだった。なかなか変態指数の高いオープニングである。俺のマカロニはこうやるんだ、という監督のわかりやすい意志表示のようで実にいい。迷わなくてすむ。


監督はホラーの帝王と呼ばれてたそうだ。このブログでは「荒野の処刑」を取り上げている。主演はフランコ・ネロで、脇にはジョージ・ヒルトンがどっしりかまえているのだった。「荒野の無頼漢」でミシンガンを炸裂させてたアレルヤの人だ。


f:id:wataridori73:20190427203429j:plain
映画「真昼の用心棒」より


で、こんな話さ。
わーい、砂金見っけ、ほっぴー、なんて気楽に生きていたトムであったが突然に故郷の友人から、後生だから帰ってきてえな、とかなんとか手紙を受け取りとりあえず帰った。するとパパの牧場は知らない人のものになってて、町はそのスコット親子に牛耳られ、兄のジェフリーは、ぽっちょーん、などとアル中になっているのであった。トムはどげんかせんといかん、そう思った。


もはや書くのも野暮ってものだが、ネロ演じるトムは用心棒ではない。砂金取りである。


実家に帰ると知らない人たちに乗っ取られていました、というのはウエスタンではよくある話だ。兄貴に訊いても酔いどれて、マーン、などと要領を得ず、とりあえず乗っ取ったスコットとかいう奴との会見をトムは企画するも誰も居場所を教えてくれずに頓挫するのであった。それだけスコット親子は町で恐れられているのだ。これもウエスタンではよくある話だ。


なんだよくある話か、と早合点しそうだがそれだけではないのがフルチ監督だ。愉快な演出がいくつも待ち構えていて最高です。


f:id:wataridori73:20190427203718j:plain
映画「真昼の用心棒」より


トムは、やたら器用な町の中国人になにかと小銭をまきあげられる始末なのだが、この中国人がやたら魅力的だ。アジア人は怪しい、の教科書のような男だ。


そんで映画の中枢を担うのが悪の権化スコット親子である。


もうあかん、堪忍やと町を出て行こうとした家族の息子を理由もなく撃ち殺したりする恐ろしい奴らで、でもそれはジュニアのほうで、冒頭で犬に人間狩りをさせてたのもジュニアだ。はっきりいってパパはあまり悪人に見えない。かつては悪人だったのかもしれないけど、今はもうくたびれて隠居した感じになってジュニアの暴走も止められない。


ジュニアエクスプレスは止まらない。トムが、ようやっと会えますわ、ってスコット邸へ出向くと屋敷はパーリー中でそれどころではなく、さらには余興かのようにジュニアに鞭でしばかれる始末であった。


ここからは殺戮の宴である。乳母が殺され、サプライズな事実を告げられ、スコットパパはジュニアに殺され、外道が!とぶち切れた兄弟はジュニア一味を成敗しに行くのであった。


それにしても俺たちなんなの、いや違う、それにしてもジュニアがいい。善悪の判断がつかないかなりヤバい息子で、悪人のパパもドン引きで、パパに説教されるとピアノを弾きながら、僕とパパは一心同体だよね、などと不気味な声で言うのである。パパはさらにドン引きであった。さらには鞭。饗宴のさなかにトムを鞭でしばき倒すのだが、長い。とにかく鞭の描写が長い。もちろんパパはドン引きである。


f:id:wataridori73:20190427203949j:plain
映画「真昼の用心棒」より


さらにもう一人、兄貴のジェフリーだって負けてない。というか、主人公を食ってますよ。弟より兄ですよ。アル中のくせにスイッチが入ると凄腕ガンマンになるんですよ。敵の背後をとっても背中からは撃たないんですよ。「よう、旦那方!」と声をかけてから撃つジェントルマン殺法だ。素敵すぎる兄貴だ。でもアル中なのであった。さすがのフランコ・ネロもジュニアと兄の前では霞んでます。


f:id:wataridori73:20190427204051j:plain
映画「真昼の用心棒」より
www.p-goro.com


それじゃあ読者諸君、毎日は愉しいだけじゃない。哀しいだけじゃない。では失敬。

Amazonプライム会員に登録する